603542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ride On U.S

Ride On U.S

MBA取得者の進路

 
 ネットサーフィンをしていると、社費留学か自費留学かと言うネタや、
MBA取得後、帰国して数年で会社を変えるというねたにつきません。
またMBA関係の本もかなり出ています。

 私見として

自費でも社費でもどっちでもええやん

と思いますね。社費がもらえるなら社費で行けばいいし、もらえないなら
(選考に落ちたから?)社費がもらえるまで我慢すればいいし、
我慢できないなら自費で行けばいいことだし。ちゅうか金も無いのに
留学したいと言う考えがよくわからんです。私はくだらない語学留学
ですが(こう書くと嫌味になるね)社費でも自費でもどっちでも良かったです。
というのは支援が無くても行くつもりだったということです。
もし留学を決意していなければきっと新型のCBRでも買ってレースしている
ことでしょう。想像するのが難しいと思いますが1年間まじめにレース活動
をすると150万ぐらいは軽くかかります。私は5年やったので750万ぐらい
突っ込んでいますね。これだけあればとりあえずの資金は出来ている計算
になります。MBAを目指すぐらいですからきっとそれなりの大学を出て
それなりの給料をもらっている人が多いことでしょう。
そういう人が留学資金が無いというのはいささか疑問が残ります。
まあ結婚しているとか諸事情があるのは察しますが。何かをしたい、
何かをするのに人(会社)に頼った考え方ありきで動くからこんな
悩みになるのかなとふと思いました。

留学したい、でも車も欲しい・・・

で結局車を買う人はそもそも本当に留学したいのか、小一時間問い詰めたいですね。

おぬしは本当に行きたいのかと・・・


 帰国後、会社を辞めるかどうか。私が思うに、会社の支援が無く単なる
休職であれば別に辞めてもいいのではないかと思います。
産休取ったけどそのまま退職して専業主婦になると言うことです。
ただ会社から支援があったり、社費留学の人が、留学中から辞めることを
考えるのはいささかいただけないと思います。
日本はとかく恩とか礼儀を大事にする文化です。自分で起業するなら
いざ知らず、一生会社に頼るサラリーマンならそういう考えは慎むべき
だと思いますね。もちろん一生とは言いません。帰国後何年とも言いません。
せめて借りた金ぐらい返して(稼いで)から辞めてはいかがかと言うことです。
私が転職の面接官だったら真っ先になぜ社費でMBAを取得したのに転職する
気なのか突っ込みますね。人間(私の?)の感情としてうちの会社でも
同じことを繰り返すのではないかという疑いの目でその人を見てしまいます。
社費留学がいくらかかるのかわかりませんが、MBAを取ってきたんだから
留学費用ぐらい直ぐ返せるだけのビジネスが出来ることでしょう。
さっさと返してそれから転職を考えるべきだと思います。
年収の2倍でとりあえずペイしているはずなので、3~4倍稼げばさっさ
と返せるはずです。見合った仕事をしていてそれでも転職したくなったら
転職すればいいと思います。

 私はどうかって?社内のとある人には行く前に言われましたよ。

どうせ帰ってきてもすぐ辞めるんだろうと。

辞めませんよ。私は。何年、何ヶ月いるか確約は出来ませんけども。
今ここで少なくとも辞める気は無いです。辞めて欲しいなら辞めますけど。
別に今の会社嫌いではないし、いい先輩後輩にも恵まれているしね。
あっでも賃上げ交渉はするかもしれませんけどね^^;
しかしながら1年アメリカに来て、現場は変わっていないようです。
これを変える気持ちで戻るつもりですが、自分にはどうしようもない、
どうすることもできないことが会社にはあるし、それに自分も対応できない
と思ったとき自らの道を変えることもありえるかもしれません。


 追記
 今日更にネットサーフィンしていたらおもろいネタをまた見つけた。
なんでもMasterまで出て日本に帰っても職が無いとか、
留学情報誌にひっかかった(まるで詐欺扱い)とか、
鬱だとか、後悔しているとか、ビジネス英語は出来ないとか・・・・
まあ特に女性に多いんだけど男性でも若い子に多いみたいです。

だから今の日本はそんなに景気よくないだってばさ。

そして海外の大学まで行ったら会社もそれなりの期待というかそういう見方
をするし、経験上一度入社したら(させたら)踏み台にされる経験もしている
から難しいのよね。それと日本人は島国根性だから普通を求めているん
じゃないのかと思う。今の所海外の大学を出ることはまだ普通ではない
から人事の人も少し敬遠してしまうのではないかと思います。
また海外にいくと自己主張が強くなる傾向があります。
私は悪いことではないと思うのだけれど、日本と言うのは和を尊重する国
ですのでその和を乱す人は当然避けられるわけです。

いやいや私は違う。協調性がある!

という方に限ってそうなんですよ。だって海外に行っている時点で既に
人とは違うことを求めているし、和(輪)から外れているわけです。
こう書くと、そんな会社にはこちらから願い下げだという人も多い
でしょうが事実その勢いで行くとほとんど断られているみたいですね。

 他にも、こんなことが・・・・・

人間はどうせどんな行動をとっても多かれ少なかれ後悔する動物だ。

ちょっとまってくれよ。慰めの言葉だとは思うがそれは違うぜ。
おいら後悔なんてしてないもの。な~んも^^;
人生、進学、就職など人それぞれに岐路があるけどその時その時
BESTだと思う方法を選んできたから、それが例えBSETでなくても
選んだのが自分なんだから後悔もくそも無いよね。

後悔するなら最初からそんな道選択するなや

といつも自分に言い聞かせている。何でそうなれたのかはわからないけど
後悔している時(姿)って好きじゃないんだよね。
くだらない後悔はするけど。例えばスパゲッティーじゃなくてラザニア
にするんだったとかね(笑

しいていえばレースをしていると死に直面しています。
事実チームメイトも亡くしましたし、レースを始める前からお知り合い
だった方(奥さん子供もいます)も亡くしました。
そんな競技をやっているからか、後悔(失敗)は直ぐ死に繋がること
もありうるんです。なので後悔している時には既にこの世にいないこと
もごく普通にあります。後悔できるだけましなんですよ。
生きているんですから。レースをやっていた昨年まで自分は
そう(死)はならないと思ってやっていませんでした。
自分も同じことになるといつも言い聞かせていましたし、その覚悟も
ありました。ですからその時その時の瞬時の判断が大事になった
のかもしれません。勿論悩みますよ。あ~Settingこうしようとか。
でもね。こうと決めたら行くしかないんですよ。そこは戦場なんですから。

 もう一つ引用。
(実際に、実社会で働いている人達(友達等)に聞いてみたらいい。
そうすれば、「海外の大学卒業すれば良い職にありつける」
「betterな職にありつける」という『想像』がいかに、現実的ではなかったか
という事がわかるのではないだろうか。)

 ピンポーン!その通りです。他のところにも書いたけど、海外留学と
言う肩書きを取ったらあなたには何が残っていますか?そこが肝心な所です。


 次は結構長い引用
小生も就職活動したが、日本での就活際に、「海外の大学卒業となれば、
日本の企業にも受けがいいはずだから、職はみつかるだろう」と、
軽く思っていた感があった。 が、現実はそうではなかった。
それというのも、『現実』を把握していなかったからにすぎない、
と今では、そう考える。 「『海外卒』だから、企業にとって即戦力になる」
+「日本は英語力のある人達を欲しがっている」=「引く手あまた」
と考えていたから、「なぜ、雇ってくれないんだ」と悩んだ。
小生に『海外卒』という傲慢さがあったわけだ。
企業に入社するとなれば、結局は、日本の大学を卒業した者と同じように
『新卒者』であり、『新社員』で、スタートラインは同じであるという
こと。 ここを間違わないことだ。 小生は、「海外卒」だから、
普通の日本の大学卒の人達のように、雑用みたいな事はせずに、
ある程度は、『英語を生かした』職場が与えられると思っていた
『思いあがり』が『落胆』を与え、「なぜ」と悩むはめになった。
まず、この『傲慢さ』というのか『思いあがり』の部分が
貴方にはないだろうか。また『学位卒』で就職しても、一般社員に
なるだけだから、『MBA』を取れば、就職に有利だということ聞いた
からそのまま院に進もうかと検討中だ」と言うことを聞いた。
しかし、『実務経験』なくして『MBA取得』しても、実際に役に立つ
ことのはどのくらいで、企業が(どういった企業に就活をするのかにもよる)
それをどの程度評価するのだろうか、と疑問に思った。
もちろん、『MBA』と一口に言っても、さまざまな資格内容がある
のだろうが、やはり『経営』となれば、『実経験』の方が勝るのではないか、と思う。

 感心させられる文章です。私にもこれくらいの文章能力があれば^^;
海外でMBAをとって帰国しても、スーパーでレジ打ちしているという
現実があることを素直に受け止めるべきだと思います。
またこの方の言うとおり実戦経験のない人が経営学(戦術)を
持ってしても、日本海軍の勘違いではないですがあっけなく
大敗すると思われ。

戦艦大和はなぜ沈んだか。NHKスペシャル、その時歴史は動いたをご覧くださいませ。


© Rakuten Group, Inc.